2019-01-01から1年間の記事一覧
ツイッターばかりでblog更新をサボっていたので自分が覚えたこと、覚えておきたいことを書くことでなんか良い感じの更新をしていきたいと思います。 今回紹介するのは、Mathf.InverseLerp みんなだいすき Mathf のメソッドです。 先にいうけど、Mathfはマジ…
漢レシピとはッ…! 男の子が好きそうなUnityでのTipsを紹介していこうという企画です。もちろん女の子も好きですよね。 私が初心者のころにやりたくて調べたことなんかをこちらでも紹介したりなど、気がついたものを書いていきたいと思います。 記念すべきUn…
WebGLで画像つきツイート機能が欲しい!!! はい、ご無沙汰となっております。さて、Unity 1 Weekの締切が迫る中、皆さんいかがお過ごしでしょうか。 私は今回、初参加するために簡単なゲームを作っているのですが、画像つきのツイート機能で画面共有をした…
プレイヤーがこの範囲に入ったらイベントを起こしたい この範囲内のキャラクターには力を加えたい 範囲内に何かしらのキャラクターがいれば、それを調べたい などなど、「この範囲に入ったらなにかしたい」というようなイベントトリガーとなる場所とかをよく…
ゲームを作る上で大切なのは、データの保管です。せっかく遊んだのにデータが保存されないゲームでは勿体無いですよね。 Unityではデータの保存には色々なアプローチがあります。一番お手軽なのはPlayerPrefsというアプローチ。intやstring型のデータを保存…
Unityに生まれたからには、誰もが一度は望む動作 「オブジェクトをクリックしたことを検知」 EventSystemとは、それを実現するイケてる機能なのであるッ! オブジェクトへのクリック判定を取りたくなる時期が必ずある 犬クリッカーを作るぞ 下準備 犬とカメ…
もう1個記事をかいていましたが今日は時間切れでした。早く寝ないと…(¦3[___] ユウ(@YuuUnity)です。こんばんは さて、そんな閑話ついでにツイッターアカウントを作ったことをここに告知したいと思います! やったードンドンパフパフパフ。 twitter.com Unityエ…
ご無沙汰しております。ユウです。仕事ではUnityを使っているのですがブログをめっきり更新できていませんでした。 記事を書こうとすると2-3時間かかるので、仕事終わりに書こうと思うとなかなか進まないのですよね。テヘヘ。 さて、今回は備考録も兼ねて Actio…
時代はエコ。それはUnity業界にも 今回作るのはこんな感じのものです。 クリックするとInstantiateされるのですが、ヒエラルキーを見るとひたすら新規にクローンを作るわけでなく非アクティブのものがあれば再利用していることがわかります。 Instantiate連…
お疲れ様です。ユウです。今日は自分が詰まった部分について書いていきたいと思います。とはいえ、いろんなサイトからの受け売りなので備考録代わりです。 画面クリックを取得したいけど、uGUIにも反応しちゃう悔しい! Rayさんで解決 でもまだ詰めが甘い 画…
間が空きすぎてると話題のBlogですが、どうぞよろしくお願いします。 仕事でもUnityを扱ってるので少しずつできることが増えてきているんです。ほんとですよ!? さて「SimpleAnimation」という超絶便利なものを使いはじめたのですが、isPlayingが常にtrueに…
みなさん、お疲れ様です。Unity初心者のユウです。 仕事が忙しくて全く更新できてませんでした。家に帰ると力尽きてしまうですよね。 さて、ウィザードリィもどきの下書きも少し書いているのですが、今回は技術ブログのマネごとをするためになにかをやる方法…
さぁ、作ろう。クソゲーを。 前回までのあらすじ 会話イベントが欲しい 今回は当たり判定を使ってみた セリフUIを作る スクリプトは単純明快! プレイヤー管理のスクリプト ゲーム管理のスクリプト 実演 さぁ、作ろう。クソゲーを。 前回までのあらすじ unit…
さぁ、作ろう。クソゲーを。 前回までのあらすじ 当たり判定を実装するにはどうするべきか とりあえず、壁にはコライダーを設定しよう Physics.Linecast transform.forward 動きのチェック さぁ、作ろう。クソゲーを。 前回までのあらすじ unity-senpai.hate…
ユニティちゃん しかし、インポートしても動かないことがある わりとすぐ直せた! 3Dのユニティちゃんも同じ ユニティちゃん みんな、ユニティちゃんをご存知でしょうか。 Unityを使ったことのない人でも見かけたことがあるかもしれません。ライセンスを守れ…
さぁ、作ろう。クソゲーを。 前回までのあらすじ プレイヤーを作るけど、まず考えたいこと プレイヤーを作ろう カメラをつけるぞ プレイヤーを動かすぞ transform.Translate transform.Rotate スクリプトをアタッチ (バグ)回転を反映できていない 移動が完…
さぁ、作ろう。クソゲーを。 前回までのあらすじ 透明なのはShaderのせいだった ステージを作ろう 今気づいてしまったこと さぁ、作ろう。クソゲーを。 前回までのあらすじ unity-senpai.hatenablog.com チュートリアルを終えただけの初心者が、なんかクソゲ…
さぁ、作ろう。クソゲーを。 ステージを作る 壁を作る さぁ、作ろう。クソゲーを。 チュートリアル終わったばかりでクソゲー作りとかだいぶハードルが上がった気がしますが。まぁ作れなかったら断念すれば良いだけです。 このプロジェクトには納期もなければ…
漠然とした不安感…それは一体…? じゃあクソゲーを考えよう 3D ダンジョンクローラーもどきもどきを作ろう! 要件定義 できればやりたいこと 漠然とした不安感…それは一体…? Unityのチュートリアルを学んでいるor学び終えたときに一番不安になるのって 「チ…
前回紹介していたUnityの玉転がしチュートリアルは秀逸なものですが、Unityのインストールから操作方法までもっと丁寧に学んでみたいという人にはもう1つの学び方をおすすめします。 オンラインで動画学習が可能なUdemyというサイトで無料にて公開されている…
Unityに挑戦! でも何から手を付ける? Unityはなんかすごそうだから始めてみたいぞと思ったあなたや私。 じゃあ、一体何から手を付ければいいんでしょうか。 参考書を買う? ネットで解説サイトを調べる? 動画講座を見て学ぶ? どれも正解です。 でも、ま…
Unityを学ぶ機会があったので、備考録を兼ねてBlogにメモ Unityって簡単にゲームが作れる魔法みたいな開発環境です。 しかも無料で、利用歴が長いから星の数ほど先人たちの知恵や教えが転がっています。 だからこそ、僕が学ぶこともいずれは誰かの役に立つこ…